実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

ディア・レスト岩国では、
あなたの”想い”を大切にしています

正社員・パート・夜勤あり/なし
様々な働き方を応援しています。
お気軽にご相談ください。

設について知りたい

株式会社ディア・レスト岩国について
ディア・レスト岩国は、山口県岩国市に位置するケアホームです。
全室個室でプライバシーが確保されており、医療と福祉の連携、および生活と介護の融合を通じて、多様なニーズに対応したサービスを提供しています。
入居者様の「終の棲家」として、最高の安らぎの時間を過ごせるよう、身体だけでなく心のケアも重視しており、様々なレクリエーションに力を入れています。

メッセージ

ディア・レスト岩国 施設長
日野 克公(ひの かつきみ)
ケアホームディア・レスト岩国は、今年で開設20年を迎えます。

当施設は「ひとにやさしい介護を目指して」というコンセプトのもと、職員一人ひとりが力を合わせて、心のこもったサービスを提供しております。
また、職員の目標達成やスキルアップを支援し、資格取得などのキャリア形成サポートにも取り組んでいます。

数ある施設の中から当施設を選んでくださった入居者様への感謝の気持ちを忘れず、楽しく、そして安心して暮らしていただけるよう、私たちはチームケアを大切にしています。
そんな思いに共感し、ともに取り組んでくださる方を、私たちは歓迎いたします。

入居者様という人生の大先輩、そして経験豊富な職員との関わりの中で、ご自身の成長を実感できる環境がここにはあります。
見学だけでも大歓迎です。ぜひ一度、現場の雰囲気を見にいらしてください。

皆さまとお会いできることを楽しみにしております。

護の魅力

POINT
1

介護職って大変?

介護職は、「きつい・汚い・危険」の頭文字をとって「3K」と呼ばれ、ネガティブな印象を持たれることがあります。
実はこの言葉って、1990年頃に広く使われるようになったって知ってました?
介護業界は、今日までに様々な取り組みを行うことで、職場環境の改善を図ってきました。
もちろん、ディア・レスト岩国も「3K」の改善に取り組み、職員が気持ちよく働ける環境を構築してきました。

「介護現場で働くリアルな声を届けたい。」
そんな思いで、ディア・レスト岩国で働いている職員に、仕事について聞いてみました。
介護士(1年目)
前職でも介護士をしていて、介護の仕事には抵抗がありませんでした。自宅から近かったことや、お給料を考えて、「長く続けられそうだな」と感じたので、ディア・レスト岩国に入社を決めました。介護の現場って派閥があったりするんですが、ここはそんなことはなく、職場の雰囲気はハツラツとしています。もっと入居者様との時間を作れるように、職員みんなで努力しています。
介護士(3年目)
ディア・レスト岩国への入社を決めたきっかけは、近くを通ったときに「雰囲気が良いな」と感じたことです。以前も別の施設で介護士をしていたのですが、記録業務が大変で、毎日のように残業をしていました。でもこちらの職場は、随時スマートフォンに記録をする仕組みになっていて、記録業務での残業はほぼありません。プライベート時間もしっかり確保できるのが良いところだと思います。
看護師(2年目)
私は腰痛があるので、身体的介助が少ないことが決め手になって入職しました。実際、現場でも腰のことを気にかけてくれる職員が多く、優しくて仕事熱心な方が多い印象です。要介護度の高い方が、思っていた以上に多くいらっしゃったり、入社前とのギャップを感じたことはありますが、明るい雰囲気の職場で楽しく仕事ができています。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

POINT
2

介護職の役割

介護職は、エッセンシャルワーカーとして社会の中核を担う存在です。
介護職の魅力は、入居者様やそのご家族から直接感謝の言葉を受け取れることです。
高齢化が進む日本において、介護は社会全体が直面している課題であり、その中で高齢者の方々が尊厳を持って安心して生活を送れるようサポートすることは、非常に大きな社会貢献になります。
日々の業務の中で、入居者様の笑顔を目にしたり、感謝の言葉を伝えられたりする瞬間に立ち会えることは、何物にも代えがたい瞬間となります。

ィア・レストの特色

01

優秀な外国人材

介護人材の不足を見据え、2018年9月より、外国人技能実習生を受け入れています。非常にレベルの高い方ばかりで、技能実習生から学ぶこともたくさんあります。

02

ICT活用による効率化

介護記録ソフトを導入し、瞬時に手元で記録することが可能になりました。今までは業務終了後の残業を余儀なくされていた記録業務のムダを省くことで、職員の負荷を大幅に減らすことができました。

03

風通しのよい職場

なんでも相談しやすい職場環境を目指し、各職員が活発なコミュニケーションを行っています。ベテラン・若手に関係なく意見を言いやすい雰囲気作りを心掛けているため、何か問題が発生した時も迅速に解決に向かい、生産性向上にも繋がっています。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

集要項

介護職員

職種
介護職(夜勤あり)
給与
195,440円~265,000円
就業時間
①7:00~16:00
②9:30~18:30
③17:00~10:00
・夜勤が月に4~6回あります。
仕事内容 ・有料老人ホームでの入居者様に対する介護業務及びそれに係わる業務全般
・要介護者の食事、排泄、入浴、衣服の着脱、移動等、生活全般に係わるサポートを行っていただきます。
待遇 ・広島カープ年間指定席
・サンフレッチェ広島年間指定席
・広島ドラゴンフライズ年間指定席
・土用の丑の日うなぎ弁当支給
・各種保険
・退職金制度あり(5年以上)
・制服貸与
・無料駐車場完備 など
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

<急募> 介護支援専門員

職種
介護支援専門員
給与 214,000円~271,000円
就業時間
8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)
仕事内容
・有料老人ホームでの入居者様に対する介護業務
・入居者、家族間の相談
・ケアプラン説明、モニタリング
・介護認定等の手続き など
待遇 ・広島カープ年間指定席
・サンフレッチェ広島年間指定席
・広島ドラゴンフライズ年間指定席
・土用の丑の日うなぎ弁当支給
・各種保険
・退職金制度あり(5年以上)
・制服貸与
・無料駐車場完備 など
備考
要 ケアマネジャー(介護支援専門員)資格
ブランクある方も大歓迎!
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

選考の流れ


Step.1
応募
エントリーフォームからのお申込みの他、お電話でも受付を行っております。
施設見学のご希望も大歓迎です。
(ご希望であれば、施設見学の後に面接を受けていただくことも可能です。)
Step.2
面接
当施設にお越しいただき、面接を行ないます。
履歴書・職務経歴書をお持ちください。
結果は後日、お電話もしくは書類でご連絡いたします。
Step.3
内定
内定を出させていただいた方へは、入職の際に必要な書類やお手続きのご案内をいたします。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

クセス

施設名
ディア・レスト岩国
電話番号
住所 〒741-0072
山口県岩国市平田5丁目27-43
アクセス方法
JR山陽本線「南岩国駅」
→ いわくにバス「梅が丘口」
→ 徒歩約10分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
職場の雰囲気を知りたいあなたへ

施設見学も随時受付中です!